今日は、年長組の園外保育で海岸公園冒険広場へ行く予定でしたが、あいにくの天気となり、急遽仙台市科学館へ行ってきました!!
急な予定変更でしたが、科学館に到着すると「楽しそう!!」と子どもたちの目は、キラキラに!!

はじめに、4Fの自然史系展示と理工系展示をみんなで見学しました。
大きな象の骨をみて、驚いたり…



たくさんの貝に釘付け…

植物などの標本にも興味津々でしたよ。




様々な自然に触れ、色々学びの多い時間となりました!


科学への入り口に行くと、化学の不思議な世界の虜になっていた子どもたち。







3Fは、生活系の展示がありました。
それぞれ、興味のあるところへ自由見学しました。

車に乗って、みんな嬉しそう!!

工作に挑戦する子も!!

リング・リンググライダーを作っていましたよ!



大人気だったのは「シャボン玉の中に入ろう」のコーナーです。


みんな不思議な体験ができ、楽しそうでした!




トリックアートも盛り上がりました!!

不思議ですね(笑)

思いがけず、みんなで楽しみながら科学とふれあう良い機会となりました。
そして…幼稚園に戻り、園庭でお弁当を食べました!

~ゆり組~









~のばら組~










「おいしいね!!」とペロリと愛情たっぷりのお弁当を平らげていましたよ!
公園に行けなかったのは残念でしたが、科学館で思う存分楽しむことができ、子どもたちにとって良い経験となりました。
子どもたちから大人気だった役員さん、お手伝いありがとうございました。
 
				 
								 
														