ブログまとめ

明日はクリスマス会です

いよいよ明日は、クリスマス会です! 子どもたちは「早く明日にならないかな~!」「あ~緊張する!!」などドキドキ・ワクワクしながら、クリスマス会を心待ちにしています。 今日は、最後の練習…どの学年も力が入っていましたよ。 […]

温かい献金のご協力をありがとうございました。

温かいクリスマス献金のご協力をありがとうございました。 嬉しそうに献金袋をもって登園してきた子どもたち。 「お小遣いからもってきたよ!」「テーブル拭きのお手伝いをしたよ!」「洗濯物たたんだよ」 「ごはんの準備とか片づけと […]

年少組・ひよこ組の総練習がありました

今日は、アドヴェントキャンドルの3本目が灯されました。 3本目のお話は「羊飼いたち」です。 イエス様の誕生の知らせを最初に聞かされた羊飼いたち。 年長組は、羊飼い役の人がいるので情景や心情を理解しながら話を聞いていました […]

年中組の総練習がありました

今日は、年中組のクリスマス会の総練習がありました。 可愛い衣装に着替えて…みんなにこにこ笑顔です! 年中組全員が集まって、アドヴェント礼拝を捧げました。 みんなの心を一つにして頑張れるよう神様にお祈りを捧げました。 そし […]

年長組の総練習がありました

今日は、年長組のクリスマス会の総練習がありました。 朝から「ドキドキする~」「でも楽しみだな~」等と言いながら登園してきた年長組の子どもたち。 衣装に着替えると気持ちが入り、役になりきっている子も… 今日は、年中組の子ど […]

アドヴェントキャンドル~2本目~

今日は、アドヴェントキャンドルの2本目に火が灯されました。 お話は「かいばおけのゆりかご」です。 馬小屋で生まれたイエス様。 布でくるまれたイエス様は、牛やロバのえさを入れる飼い葉桶の中に寝かされました。 きれいなお城や […]

衣装合わせをしました

今日は、クリスマス会の衣装合わせの日です。 朝から、自分の役の服装で登園してきた子どもたち。 「どんな衣装かな??」とワクワクしていました。   年少・ひよこ組(満三歳児)の衣装合わせの様子… 一人一人着替え終 […]

アドヴェント礼拝が始まりました

今日からイエス様の降誕を待ち望むアドヴェント礼拝が始まりました。 これからクリスマス会まで4週にわたって、アドヴェント礼拝を捧げます。   今日は、アドヴェントクランツの1本目のキャンドルに火が灯り、神様の愛の […]

クリスマス会の練習頑張っています!

今週から少しずつクリスマス会の練習が始まりました。 最初は担任と一緒に台詞の練習や振り付けの練習をし、今は前半と後半に分かれてパート練習をしています。 年少組さんは、ドキドキしながらみんなの前に立っています。 セリフを言 […]