ブログまとめ

- 2022年 3月 16日
第47回 卒園式
令和4年3月15日、第47回卒園式が行われました。 今年度も感染拡大防止のため、式の内容を縮小して挙行いたしました。 保護者の皆様には、ご理解をいただきまして、本当にありがとうございました。 年長組全員で貼り絵をして作成 […]

- 2022年 3月 14日
明日は卒園式
いよいよ明日は、卒園式です。 今日は年長組の修了式がありました。 明日、無事に卒園式を迎えることができますように…。 最後の卒園式の練習を心を込めて行いました。 堂々と卒園証書を受け取る子どもたちの姿を楽しみにしていてく […]

- 2022年 3月 07日
お別れ会
3月4日(金)卒園する年長さんとのお別れ会を行いまいした。 各学年、年長さんに喜んでもらえるように出し物を披露しました。(練習も頑張っていましたよ!) ひよこ組さんと年少さんは、劇「大きなたまご」をしました。 「何のたま […]

- 2022年 3月 03日
ひなまつり
今日は3月3日、ひなまつりです。 幼稚園には、七段飾りのひな人形が飾られています。 ひな人形をを見ながら、自分たちもひな人形を作りました! どのクラスもとても可愛らしいひな人形が飾られましたよ! ~ひよこ組(満三歳児)~ […]

- 2022年 2月 18日
ヒヤシンスの花が咲きました!
秋に水栽培を始め、ようやくどのクラスでもヒヤシンスの花が咲き始めました!! お部屋の中は、ヒヤシンスのお花の良い香りに包まれています! 年中組さんが植えたチューリップの球根も芽を出し始めました! 「可愛いね!」年長組にな […]

- 2022年 2月 09日
お店ごっこ
昨日は、年少組とひよこ組(満三歳児)のお店が開店しました! 初めての品物作り…みんなで何を作りたいかを話し合い、楽しみながら作り上げていきました。 ↓ お店のちらしです! 年少たんぽぽ組は「たんぽぽべにまる」のお店です。 […]

- 2022年 2月 03日
おには~そと!!
今日は、節分! みんなで豆まきをしました。 自分たちで作った鬼のお面を被って、鬼になったり… 手作りのまめ箱にまめを入れて、鬼にまめをまいたり… 「おには~そと!!」 「ふくは~うち!!」 「おこりんぼうの鬼を退治するぞ […]

- 2022年 1月 27日
おもちつきをしたよ!
昨日は日本の伝統行事、おもちつきをしました! ほかほかのもち米をうすに入れて、きねで力強くつきます。 まずはどんなふうに、おもちをつくのか見本を見せると… 「すごーい!お米がもちもちになってきた!」と目を輝かせる子どもた […]

- 2022年 1月 24日
お正月遊び!
3学期に入り、お正月遊びを楽しんでいる子どもたち。 コマ回しに挑戦! コマにひもを巻きつけるのが難しい… 何度も挑戦し、回せました!! けん玉にもチャレンジ!! 膝をまげて… 「やったー!できた!」 すごろくも人気です。 […]