ブログまとめ

- 2024年 2月 02日
おには~そと!!
今日は、幼稚園で節分の豆まきを行いました。 どの学年も手作りの鬼のお面と豆箱を作り、準備万端です! 年長組の鬼は、それぞれオジリナリティ溢れる迫力あるお面を作りました。 色々な鬼がいますね! まず初めは… クラスで豆まき […]

- 2024年 2月 01日
ぺったんぺったん、おもちつき!
子どもたちが楽しみにしていたおもちつき! 「ちからいっぱいつくぞ~!!」と子どもたちは、気合十分で登園してきました。 年中長組は、初めにホールでもちつきの実演を見学しました。 ほかほかのもち米をうすに入れ、きねでつぶして […]

- 2024年 1月 26日
ひよこ組のお店ごっこ
ひよこ組(満三歳児)さんは、ごっこ遊びが大好き! ごっこ遊びの中でも、お店屋さんごっこが今とっても流行っています。 そこで…みんなで色々な品物を作って、お店屋さんごっこを楽しみました! この日は…ピザ屋さん […]

- 2024年 1月 25日
雪遊び!!
今日の雪遊びは、盛り上がりました!! スキーウェアに着替え、雪一面の園庭へ!! フワフワの雪で雪玉を作ったり… 雪合戦をしたり…(白熱していました(笑)) 雪の上をゴロゴロ… みんなの笑顔がいっぱい!! 雪下ろしをしてく […]

- 2024年 1月 24日
交通安全教室
今日は、仙台ひと・まち交流財団主催の交通安全教室がありました。 ホールでは年長組の子どもたちが、人形劇を通して、交通ルールについて学びました。 車の乗り方や、自転車の乗り方・ヘルメットの着用の仕方など、マスコットのぴーた […]

- 2024年 1月 19日
そりすべり~泉ヶ岳に行ってきたよ!~
今年は、なかなか雪が降らず心配だったそりすべり… しかし、みんなの祈りが神さまに届き、泉ヶ岳に雪がたくさん積もりました!! 泉ヶ岳に到着すると「すごーい!雪いっぱい!!」「ふかふか!!」と大興奮の子どもたち! 年長組お休 […]

- 2024年 1月 11日
今年もよろしくお願いします!
今週から三学期が始まりました! 久しぶりの幼稚園にドキドキしていた子もいましたが、ほとんどの子が笑顔で登園し、先生たちは嬉しい気持ちでいっぱいです! 早速、お友だちと仲良く遊ぶ姿が見られましたよ! カルタ遊びも楽しんでい […]

- 2023年 12月 22日
二学期ありがとうございました
様々な行事があり、充実していた二学期も今日で終了となりました。 学年ごとにホールで終業式を行い、二学期も神様の守りの中で過ごせたことに感謝をしました。また頑張ったことを振り返り、成長をみんなで喜んだり、冬休みの約束をした […]

- 2023年 12月 18日
温かい献金のご協力をありがとうございました。
クリスマス献金を嬉しそうに自分で献金箱に入れ「神さまの御用におつかいください」とお祈りを捧げてくれた子どもたち。 色々なお手伝いをして献金を大切に持って来てくれました。 今日は、年長組の献金役の子どもたちが代表で、小松島 […]