今日は、プレ年少ひよこ組と年少組の園外保育がありました。
みんなでバスに乗ってお出掛けするのは初めてなので、みんなずっと楽しみにしていました。役員さんも一緒にバスに乗って行きました!

富谷市にある明石台公園へ出発~!!

初めてバスに乗る子もいたので、ドキドキです!


ワクワクするね!

到着すると…魅力的な遊具が目の前に!!
「楽しそう!!」みんな目を輝かせていました!

最初に、安全に遊べるように遊び方確認をして…

赤白2列に並んで歩くのも練習した成果を発揮し、上手でしたよ!


色々な遊具があるね!

早速、自分の好きな遊具で遊び始めた子どもたち!

少し難しい遊具にも挑戦!!




滑り台は、大人気!!




笑顔が弾けていましたよ!!


ブランコも楽しかったね!


ターザンロープは、初めは乗るのが難しかったけれど、だんだん上手にできるようになりました!


気持ちいいね!!



アスレチックにも挑戦!!




怖がらずにどんどん渡っていましたよ!


色々な遊具を見つけては、友だちと一緒に楽しむ子どもたち!



ぐらぐらの橋は、ゆらゆらして悪戦苦闘…。

なかなか立ち上がれず…でも最後まで頑張っていましたよ。

音が鳴る遊具は、抱っこしてもらって鳴らし、みんな嬉しそうでした!


大きな山を登ったり…



「やっほー!!」

十分に満喫して遊んでいた子どもたちでした。

たくさん遊んだ後は…昼食タイム!!
シートを広げて、楽しみにしていた手作りお弁当を食べました!!

~もも組~






~ちゅーりっぷ組~








~たんぽぽ組~







~ひよこ組~



気持ち良い青空の中、みんなで食べるお弁当はとっても美味しくて、みんなモリモリ食べていましたよ!
「楽しかったね!!」「またいきたいな~!」
初めての園外保育は、子どもたちにとって楽しい思い出になったようです。
お手伝いをしていただいた役員さん、ありがとうございました。


