今日は、アドヴェントキャンドルの2本目に火が灯されました。
「温かい気持ちになるね」とイエス様の愛の光をうれしそうに見つめる子どもたち。

お話は「かいばおけのゆりかご」です。

馬小屋でイエス様が生まれた話を真剣に聞いていた子どもたち。


最後にみんなでイエス様のお誕生を心からお祝いしながらお祈りを捧げました。

「3本目は、どんなお話かな?」と楽しみにしていましたよ。
11月28日は、クリスマス会の衣装合わせをしました。

素敵な衣装に目を輝かせ、みんな気持ちが高まりました!


「可愛いね!すてき!」と友だちを褒める姿も!




みんなとっても似合っていましたよ!!

そして…衣装を着てホールで練習!
本番みたいで少し緊張気味の子どもたち。

ひよこ組さんも、小さいもみの木さんになって、可愛く踊っていましたよ!


少しずつセリフも覚え、頑張って台詞を言う姿も!



衣装を着て、更に意欲が高まった子どもたち。
今後も自信を持って取り組むことができるよう、練習に励んでいきたいと思います。