明日は、いよいよ年少組とひよこ組(満三歳児)の園外保育です。
初めての園外保育なので、どんなことをするのか…みんなで園外保育ごっこをしました!
~ちゅーりっぷ組~
リュックサックを背負って、出発!赤白2列になって並んで歩く練習です。

「公園行くの楽しみだな~」とワクワクしているちゅーりっぷ組さん!


~たんぽぽ組~
バスに乗って初めてのお出掛け!バスに初めて乗る子もいるので、バスの乗り方の練習をしました。

「明日は、サンドイッチもっていくんだ!」と張り切っているたんぽぽ組さん。

~もも組~

♪ばすごっこを歌いながら、バスの乗るのを楽しみにしていました。

「お弁当は、みんなで丸くなって外で食べるよ」
「みんなの顔が見れて、楽しいね!!」ニコニコ笑顔のもも組さんでした。

~ひよこ組~
ひよこ組さんはリュックサックを背負って、外へ!!


頑張って歩いて、荷物を置いて…
いつもは「重たい…」と言っているリュックサックも、楽しみがあると張り切って背負っていましたよ(笑)

明日は晴れるといいね!みんなで七北田公園でいっぱい遊ぼうね!!
年中組さんは…はさみの曲線切りに挑戦していました!!
チョキチョキへびだこを作っています。


「上手に切れたよ!!」

「今からひもをつけてもらうんだよ!」

園庭に出て…早速へびだこを走って回しました!!
「見て!くるくるまわってる~!!」





風に乗って、気持ちよさそうに走っていた子どもたちでした!
ひよこ組さんは…初めての「のりの活動」です。
みんな真剣にのりをつけています。
何が出来上がるのかな??

「じゃーん!」ケーキの出来上がり!!いちごにのりをつけていたんですね。

おいしそうないちごケーキ!!

昨日は、ぴょんぴょんカエルを作りましたよ!



ぴょんぴょんジャンプするカエルが面白くて、笑顔が溢れるひよこ組さんでした!