先生のブログ

クリスマスに向けて…

 

クリスマスに向けて、幼稚園はクリスマスの飾りでいっぱいです。

子どもたちが作ったリースもきれいに飾られています。

アドヴェントカレンダーのカウントダウンも始まりました!

昨日から、クリスマスを待ち望むアドヴェント礼拝も始まりました。

イエス様のお誕生をお祝いし、週を追うごとに(4週にわたって)アドヴェント・クランツのキャンドルに1本ずつ火を灯して、私たちの救い主をお迎えする心の準備をしながら礼拝を捧げます。

今週のお話は、「ナザレのマリア」です。

クリスマス会の練習も始まっています。

神さまから与えられた役を嬉しそうに演じている子どもたち。

キャンドルの火をつける練習もしました。

イエス様の温かい光を感じていましたよ。

今後もクリスマスの本当の意味を伝えながら、イエス様のお誕生をみんなでお祝いしていきたいと思います。

 

園庭は、もみじがきれいに紅葉しています。

ひよこ組さんは、外でランチ会!(17日に)

いちょうの葉を集めて、花束にしている子も!

移り行く季節を感じながら、元気いっぱい過ごしていきたいと思います。

幼稚園でもインフルエンザが流行してきました。お子さんの体調管理の方、よろしくお願いいたします。