先生のブログ

お店ごっこの準備中…

 

10月31日のお店ごっこに向けて、品物作りに励んでいる子どもたち。

クラスでどんなお店にするかを話し合い、そして品物も子どもたちのアイディアを取り入れながら作っています!

なのはな組は、絵の具で、ラーメンやうどん等の汁物を作っています。

お寿司も出来上がりましたよ!

あさがお組は、景品のあめ玉を作っています。

力作の魚も作りましたよ!!

たんぽぽ組は、プリンを作っています!

美味しそうなプリンですね!

もも組は、クレープ作り!!

どんなクレープが出来上がるのか…楽しみですね。

ちゅーりっぷ組は、太鼓を作っています。

はさみも上手になりました!!

どんな太鼓になるのかな??

ゆり組は、新幹線作り!!

携帯電話も作りました!

みんな電話をかけています(笑)

のばら組は、シャワー作り!

早速、頭を洗っている子も(笑)

ひよこ組は…お買い物で使う財布作りをしました!

「お金いれるんだよ!!」と教えてくれました!

お買い物楽しみだね!!

今年は、どんなお店が並ぶのでしょうか?!

アイディア満載の品物がたくさん!!お家でもお店ごっこの話、聞いてみてくださいね!!