先生のブログ

年長組 園外保育~七北田公園~

 

快晴の中、年長組の子どもたちは園外保育に行ってきました。

今年度、初めてバスに乗ってお出かけです。

役員さんにもお手伝いいただきました。

ワクワクしながらバスに乗り「いってきまーす!」

七北田公園に到着すると…

色とりどりのきれいなお花がお出迎え!!

「このお花は、何かな?」

お花や新緑を見ながら、遊具のある場所までお散歩です。

遊具が見えてくると「早く遊びたい!楽しそう!」とみんな興味津々!!

遊び方の確認やお約束をして…

みんなで魅力的な遊具で思い切り遊びました!

いろいろな遊具に挑戦!

丸太の橋は、ゆらゆら揺れて少し怖かったけれど、体を上手に使って渡っていましたよ!

長いローラー滑り台は、大人気!

ロープをしっかり持って…壁を登っていきます。

そり立つ壁に果敢に挑戦する子どもたち。

なかなか登れず、みんなスルスル落ちて…でも諦めずに何度も頑張っていましたよ。

一番高い所から「おーい!」手を振る子も!

上り棒に挑戦する子も!

みんなの笑顔が弾けていました!

遊んだ後は、みんなでランチタイム!

嬉しそうにお弁当を食べる子どもたち!

~ゆり組~

~のばら組~

外で食べるお弁当は、格別でした!子どもたちも喜んでいましたよ!

おいしいお弁当をありがとうございました!

食後もひと遊び!!

3階建てのネット遊具は、スリル満点!

トンネルの滑り台も楽しかったね!

ターザンロープも大人気!

気持ち良い青空の下、思い切り体を使ってのびのびと遊び「楽しかった~!」「また遊びに行きたいな」とみんなにとって、充実した楽しい一日となりました。役員の皆様、いろいろとお手伝いをしていただき、ありがとうございました。