7月19日、早いもので一学期が終了しました。
ホールに集まり、終業式を行いました。



一学期の間みんなのことを守ってくださった神さまに感謝を捧げました。



一学期みんなで頑張ったことや楽しかったことを話したり、夏休みのお約束を確認したりしました。

クラスでは…一学期中、たくさん使ったお部屋を大掃除しましたよ!

「ありがとう」の気持ちを込めて拭いています。




お部屋の隅から隅までお掃除!!



テーブルもありがとう!!


引き出しやロッカーもふきふき…




くつ箱もきれいにしましたよ!




雑巾が汚れるくらいきれいにしたよ!!

みんなのお陰で幼稚園はピカピカに!!ありがとう!!

お掃除が大好きなみんなは、最後まで楽しみながら幼稚園をきれいにしてくれました。
一学期中、年少組が収穫した二十日大根の様子です。
よいしょ、よいしょ!!

ぬけた!!





収穫する喜びをみんなで味わいました!!



収穫した二十日大根は、みんなで美味しく食べました!!

年長さんは、かぼちゃを収穫しました。(その他にもオクラやきゅうりを収穫しました)


大きいかぼちゃを…

全学年でいただきました!!


おいしいね!!




自分たちで育てたかぼちゃは、とても美味しかったようです!





みんなのニコニコ笑顔が可愛いです!!


一学期も、色々とご理解、ご協力をいただきありがとうございました。
子どもたちは、毎日小さい身体を精一杯動かして頑張ってきました。色々なことに挑戦して、心も身体も大きくなりました。お家でも、たくさん頑張った子どもたちを褒めてあげてくださいね。
今年の夏も、暑い日が続きそうですね。身体に気を付けて、楽しい夏休みをお過ごしください。また二学期、元気な子どもたちに会えるのを楽しみしています。