今日は、みんなが楽しみにしていた「しおんまつり」が開催されました。
看板など年長組さんが作ってくれ、おまつりを盛り上げてくれました。

全クラスで作り上げたペンペンハウス!!

お披露目会では、年長組さんがクラスを回って見せてくれました。


のぞみ保育園やいちごクラブのお友だちも遊びに来てくれました!


おまつりを一緒に楽しむことができて、嬉しかったです!

年長さんがお店番になって、小さいお友だちのお世話を優しくしてくれましたよ。


幼稚園の子どもたちは、ぷるんとをすくったり…


「どの味にしようかな…」


「やったー!とれたよ!!」



たべものやさんも大繁盛!!店番の年長さんが、上手にやりとりしてくれました!

「どれにしようかな…?」お気に入りのお面を選んでいます。

「マリオになれた!!」と嬉しそう!

たまいれも年長さんが上手にルールを教えてくれ、みんな楽しそうに遊んでいましたよ!



たまが入ると大喜び!!周りも大拍手で盛り上がりました!



お絵かきコーナーでは、大きな紙に自分の好きな絵を友だちとのびのび描き、夢中になっていました。


友だちとお絵かき楽しいね!!

出来上がった作品は廊下に飾りました!


お話コーナーでは「三匹のこぶた」の話を聞きました。


オオカミが出てくるところで、とても盛り上がっていましたよ!


年少組とひよこ組は「アンパンマンと大きなにんじん」の話を聞きました。

最後に大きなにんじんが出てくると、目を丸くして驚いていた子どもたち!

お気に入りのお面を見せてくれました!



「品物たくさん、嬉しいな!!」

「おいしそうでしょ!!」


元ひよこ組の先生におまつりで会えて嬉しかったよ!!


そして、お祭りのあとは…カルピスで乾杯!!

自分ですくったぷるんとも食べて、ニコニコ笑顔になった子どもたちでした!!




初めての試みだった「しおんまつり」
おまつりの準備から当日までワクワク楽しみながら、みんなですすめることができました!
みんな終始ニコニコ笑顔で心からおまつりを楽しみ、子どもたち先生たちにとって、楽しい素敵な夏の思い出ができた一日となりました。
 
				 
								 
														