今日は、10月生まれのお誕生会でした。
みんなで「おたんじょうびおめでとう!!」と心を込めてお祝いしました。
自己紹介や質問も上手に言えて、とても立派でした!!
 
 
先生からの出し物は、「おおきなおいも」の人劇です!
おいもをひっぱっても、なかなか抜けない…。
「誰か手伝ってー!」と頼むと元気よく子どもたちから「はい!はーい!」と返事がありました(笑)

どんどん手伝ってくれる先生が増えていき…でもまだまだぬけません。
 
 
そして…やっとぬけました!「わーい!わーい!」子どもたちからも大きな拍手をもらいましたよ!

いよいよ明日は、幼稚園の芋ほりです!「明日、みんなも大きいおいもを掘ってね!」と言われると、「たのしみー!」と期待が膨らんでいました。
そして、今日のおやつは…みたらしだんご!!
 
 
 
 
 
 
トロトロのみたらしがおいしくて、みんな「おいしい!モチモチしてる!」と大満足でした!
10月生まれのお友だち、これからもすくすくと大きくなってね!!
おたんじょうびおめでとう!!
おまけ…
明日の芋掘りの準備をしてきました!
芋畑の様子…春から学園の先生たちや業務の方たちが大切に育ててくれました。

つたを刈って…ビニールを取って…
 
 
試しに先生たちで掘ってみましたよ!お芋がたくさんでてきたよ!
 
 
明日はみんなで、たくさんおいもを掘ろう!楽しみだね!!

 
				 
								 
														