先生のブログ

一年間ありがとうございました

 

今年度も保護者の皆様のご理解・ご協力のおかけで無事に終えることができました。子どもたちは、毎日色々なことを経験し、元気いっぱい大きく成長することができました。毎日笑顔で子どもたちを送り出していただき、ありがとうございました。

修了式では、どの学年も一年の成長が見られ背中がピンと伸びて格好良い姿が見られました。

神さまの守りの中、一人一人が大きく成長したことを喜び合いました。

最後は、幼稚園を頑張った子どもたちに賞状を渡しました。代表の子が堂々と受け取ってくれましたよ。

クラスでは…一人一人の頑張ったところや素敵なところを振り返り、みんなで成長を喜びました。

担任から一人一人に賞状が渡され、みんなとても嬉しそうでした。

前日は、大掃除をして幼稚園をきれいにしました。

一年間お世話になったお部屋や使ったものなどに、みんなでありがとうの気持ちできれいに掃除してくれました。

~おまけ~

3学期は、劇ごっこ遊びを楽しみました。

各クラスでやりたいお話を決めて、好きな役を選んで演じ、小道具やお面も自分たちで考えて作りました。

友だちと一緒に楽しそうに劇をしていて、話の展開も毎回変わるので、見ていてとても面白いんですよ。

 

そして3月は、みんなでお楽しみ会もしました。

みんなで心を合わせて、パラバルーンに挑戦!

とっても上手にできて、子どもたちも大喜びでした!

またひよこ組・年少組がそろって、ホールで体操をしたり…

ジャンケン列車をしたり…

みんなでランチタイム!!

みんなで食べる昼食は、格別だね!!

みんなで楽しい時間をたくさん過ごした3学期でした!!

 

保護者の皆様、1年間幼稚園にご理解・ご協力をいただきまして、ありがとうございました。

いつも温かく見守っていただき、一緒にお子さんの成長を喜び合えたことを嬉しく思います。

来年度もどうぞよろしくお願いいたします。