9月22日(金)、運動会の総練習がありました。

年長組がプラカードを持ち、格好良く入場していました。

開会式、神さまに礼拝を捧げ、最後まで無事に終えられるようお祈りしました。

年長組の代表が選手宣誓を立派にしてくれ、大拍手!!

競技がスタートし、最初はひよこ組・年少組のかけっこです。

みんなニコニコ笑顔で走り切っていました!


年中組のかけっこは、気合十分!


みんな真剣な表情で走り切っていましたよ!

年長組障害物競争では、少し焦ってしまう子もいましたが、最後まで諦めずに頑張っていました。

おもりも力強く引っ張っています。

ジャンプしたり、くぐったり…

ひたむきに走る姿は、さすが年長組です。

ひよこ組・年少組のダンスは、可愛い衣装でみんなノリノリで踊っていましたよ!

とっても上手で大きな拍手をもらうと、みんな嬉しそうでした!
本番を楽しみにしていてくださいね!

組体操では、技を一つ一つ決めていく年長さんに「すごーい!」と歓声が!

みんなで力を合わせて、難しい技に挑戦!

たくさん練習を頑張ってきた子どもたち。
本番は、技が決まったら、大きな拍手をお願いします!

年中組のマスゲームは、カラフルな衣装とポンポンで元気に踊ります。

大好きな曲に合わせて、みんな楽しそうに踊っていますので、お楽しみに…。

年長組の踊りは、太鼓のバチを持って、力強く踊ります。

迫力ある踊りをどうぞお楽しみに…。

ひよこ組の親子競技は…

郵便屋さんになって、お手紙を届けます。

年少組の親子競技は、馬のパズルをしたり…

おんぶをしてもらって、メダルをゲットします。

お家の人と行うのをとても楽しみにしている子どもたちです!

最後の競技は、年長クラス対抗リレーです。

みんなでバトンを繋げ、勝利を目指します。

白熱したレースに、応援にも力が入りました。

一人一人練習の成果を発揮し、みんな楽しみながら総練習に取り組んでいました。
本番まで、あと少し…。みんなで力を合わせて頑張ります。
総練習では、役員さんにたくさんお手伝いをしていただきました。
競技の手伝い、競技後の片付けまで本当にありがとうございました。
本番もどうぞよろしくお願いいたします。
 
				 
								 
														